ああさるなday ʕ◉ᴥ◉ʔ

【備忘録】31歳/育児/購入品

板橋区の保育園・幼稚園入園ガイダンスに行ってきた反省点とレポ

保育園・幼稚園入園ガイダンスに、息子(生後7ヶ月)と2人で行ってきました!

率直な感想は、「行ってよかった🙆‍♀!」と「ちょっと想像と違った🙅‍♀!

 

ポジティブな感想の訳は、自分の知らなかった情報を得ることができたから。

ネガティブな感想の訳は、園ごとの説明を聞けるいわば合同企業説明会みたいな感じかと思いきや、(たぶん)エリアごとに1担当者で「認可保育園とはなんぞや?」とか大枠の説明を聞く感じでした。

たまたま行きたい園の担当者が居て、たまたま個別相談相手になったら詳しく聞けると思われます😅

 

細かいレポを書きますので、気になるところだけ、下の目次からお読みください🫱

 

 

前提条件

  • 育休中。来年4月に時短で復帰予定。共働き。夫婦ともにフル出社。
  • 23年1月の早生まれの我が子を、来年の4月保育園に入園させたい。
  • 産前に板橋区役所へ行って、保育園の申し込みのやり方などなんとなく話を聞いている。
  • 生まれて1ヶ月後の2月に、家から通える範囲の認可保育園を見学し、行きたい認可保育園は決まっている。
  • 幼稚園へ通う意識ゼロ。幼稚園へ行けるのは、お金持ち・ママが専業主婦、パートタイム・両親が同居のご家庭と思っている。
  • いたばし子育て応援アプリ「母子モ」でイベントを知り参加。

最後、偏見の塊ですみません😇

 

反省点

結論から言います。

 ①事前に質問を用意していけばよかった!!!

 ②抱っこ紐じゃなくて、ベビーカーで行けばよかった!!!

 ③メモ用の筆記用具持って行けばよかった!!!

 

①事前に質問を用意 について

「ガイダンス」ってあるから、受け身で聞けるもんだと思っていました。

ですが実際は、こちらから質問をして答えてもらう。というテイ。

 

「何を質問すればいいのか分からない」で行くと、個別相談の時間に空白の時間が生まれます。つまり答えてくださる側も、質問が来るのを待っている。

 

無言の間が生まれるのが苦手なO型の私には苦痛でした😂

 

既に行きたい保育園も決まっているし、申込みの流れもなんとなく聞いたの知っているから、最初は特に質問も生まれずw

 

だから最初から質問を考えていけばよかった!!

 

まあでも、もらった資料を見ながら質問が出てきたので、後半は質問がちょっとずつ生まれました🌱

 

②ベビーカーで行けばよかった について

朝9時の時点では、台風の影響で雨予報。雨のベビーカーだけは避けたい。

それに初めて行く場所の場合、ベビーカーが停められるかが不明。(板橋区のホームページにも書いてない)

だから抱っこ紐で行ったんですよ。この暑い中。片道30分かけて。

ガイダンス中も8kgの息子を降ろすことが出来ないから、ずっと抱っこ紐!レンガが乗っているような肩こりになりました🫠

 

会場にはベビーカーで来ている人もいらっしゃったし、入り口付近にベビーカーを停めていました!

個別相談中もベビーカーごと行けるので、ベビーカー派の方はベビーカーでぜひ!

 

しかもさ結局晴れたからねww雨は振らんかった。ウェザーニュースめ!!

 

③筆記用具を持っていけばよかった について

個別相談中のメモをスマホにしていたのですが、抱っこ紐しながらスマホにメモって大変ですね。

まだ紙に書いたほうが、メモしやすいと思ったー!

 

という反省点でございました!

 

入園ガイダンスの詳細

引用元:令和5年度保育園・幼稚園入園ガイダンスを開催いたします|板橋区公式ホームページ

1 日時

令和5年8月15日(火曜日)・8月16日(水曜日) 午前10時から午後5時まで

2 会場

板橋区立グリーンホール1階ホール・2階ホール

3 ガイダンス内容
  • 認可保育園、小規模保育園、家庭福祉員、認証保育所、企業主導型保育園、幼稚園の施設職員より、施設の利用案内や、園での生活の様子を紹介します。
  • 区職員による認可保育園への入園手続き方法や保育料に関すること、幼稚園・認証保育所などの助成制度について、個別相談を行います。
4 対象

保育園や幼稚園などの子育て施設への入園を検討されている方

 

どんな施設が参加するの?

認可保育園、小規模保育園、家庭福祉員、認証保育所、企業主導型保育園、幼稚園が参加します。

1階

  • 子育て施設相談ブース【認証保育所】【企業主導型保育園】
  • 認可保育園の入園手続きや保育料に関する個別相談ブース【保育サービス課入園相談係】
  • 認証保育所などの保育料助成制度紹介ブース【保育サービス課民間保育第二係】

2階

  • 子育て施設相談ブース【認可保育園】【小規模保育園】【家庭福祉員】【幼稚園】

 

当日は、それぞれの施設を代表する職員が参加し、対応いたします。区内の全施設職員が参加するわけではございません。個別園に関する質問は直接園にお問い合わせいただくようお願いいたします。

なお、1階の認可保育園の入園手続きや保育料に関する個別相談ブースについては、区役所南館3階保育サービス課入園相談係で同様の相談を受け付けています。

 

 

受付~帰るまでの流れ

❶1階の入り口入って右に曲がったところにあるホール扉前で受付。
アプリで予約をした場合は、予約番号を係りの方に見せます。

板橋区立グリーンホール

 

❷ホチキス止めされた「令和5年度 保育園・幼稚園入園ガイダンス会場案内」を見て、話を聞きたいコーナーへ行きます。

令和5年度 保育園・幼稚園入園ガイダンス会場案内

❸コーナーの近くに区の職員さんっぽい方がいるので、上記の会場案内の3ページ目に番号が振られたスタンプを押してもらいます。

 

❹ブースによっては椅子に座って待ちます。空いていれば直接、個別相談が行なえます。

 

ちなみに❷~❹の説明はありませんでした👹

 

10:00開始でしたが、10:30に到着。1人分待つくらいで、混雑は感じませんでした!

 

 

板橋区立グリーンホールの設備

  • 授乳室→今回のイベントで用意された簡易的なもの有り。(1階)
  • お湯→たぶん無かったと思う。
  • オムツ替え→今回のイベントで用意された簡易的なもの有り。1人しか使えない。多目的トイレにオムツ替えスペース有り。(1階)
  • ベビーカー置き場→入り口付近に停めていました
  • エレベーター→2つ有り

 

 

参加していた方々の感じ

ママ・パパ・お子さまの3人での参加が一番多いという印象。

次が、ママ・パパの2人。(出産予定?それかお子さまを見てもらっているのかな?)

その次が、ママ・お子さまの2人。

 

パパも行った方がいい?

うん、行った方がいい!!!

元々我が家のパパンヌは有給使って参加予定でしたが、お仕事になってしまい不参加😇無念。。

質問が出来なかったことが今回の反省点です。もしパパンヌも来ていれば、彼なりの視点で質問が生まれていたと思います。

もし参加を踏みとどまっているパパさんいましたら、ぜひ行ってくださいな!!

 

くま子が行ったブース

  1. 認可保育園相談コーナー(1階)
    ∟理由:保育園の点数を計算してほしかったから→結果してもらえなかったw

  2. 企業主導型保育園コーナー(1階)
    ∟理由:企業主導型保育園のことが初耳だったから
  3. 家庭福祉員コーナー(2階)
    ∟理由:2階入り口で「空いてますから話だけでもどうですか?」と誘われたから
  4. 幼稚園コーナー(2階)
    ∟理由:幼稚園も預かり保育ができると初めて知ったから

 

三田線板橋区役所前駅」から行く場合の最寄り出口

A1出口から行くのがオススメ!

ホーム兼改札階から地上までのエレベーターがあるから!

ただ若干遠回り。

 

A3出口の方がグリーンホールには近いのですが、

ホームから改札までにエレベーターが無く、階段とエスカレーターのみ😅

改札から地上まではエレベーターがあるんですけどね…

 

 

最後に・・ぶっちゃけ・・・

  • 保活始めてるよ!
  • 見学行ったよ!
  • 「認可保育園」「小規模保育園 」「家庭福祉員」「認証保育所」「企業主導型保育園」の言葉の意味、分かるよ!

という方は、行かなくていいかもしれません。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

誰かの参考になれれば、幸いです🐻